眞子さまと小室圭さんの結婚が再来年に延期、と衝撃のニュースが発表されましたね。
びっくり・・
平成ラストイヤーが、眞子さまのご結婚でおめでたい雰囲気になるのかと思っていたので驚きました。眞子さまのコメントもでましたが、小室さんやご家族の噂も浮上して、破談の可能性があるのではないかとの声もあり、眞子さまの結婚延期の本当の理由ってなんなんでしょうね。できればこのまま無事にご結婚されるとよいのですが。
結婚延期ってよくある話では?
眞子さまのコメントが発表されましたね。コメントをざっくりとまとめると「先に婚約報道されてしまったから婚約会見をして、結婚に向けて前向きに準備を進めてみたものの、二人の気持ちはそこまで固まっていなかったのかな」という感じなのではないかと思いました。
結婚前の男女には、結婚を決めたものの、延期とかって、よくありがちなことですよね。ただ、眞子さまが皇室の一員だけに、普通に恋愛ができないのはしかたないのでしょうか。できれば眞子さまであっても恋愛や婚約や結婚を、一人の女性として幸せな人生の一部として過ごさせてあげたいですが、
延期の本当の理由かもしれない噂とは?
ただ、結婚延期の本当の理由が、眞子さまの言う準備不足ではなく、小室圭さん自身やご家族になにか原因があるのではないかとのうわさも浮上しています。
どうも、小室さんが海外留学するなどで費用が必要だった時に、小室さんのお母さんが周りの方にお金を都合してもらい、そのことで、「返してほしい」「返さない」といったトラブルがあったようです。
このようなことも、また、世間一般にはあってもおかしくはない話ですが、さすがに皇室からの嫁ぎ先にお金のトラブルがあるというのはまずいのでしょうか?
お互いが思いあっているのなら、お金のことですから、小室さんのお母さんがされた借金とはいえ、小室さんが働いて返済すればそれでよいのではないかという気もしますが。小室さん自身どう考えておられるのでしょうね。
ただ、このことについては、眞子さまが1億円ほどの持参金をもって嫁ぐことになりますので、借金返済にそのお金が使われるのではないかと言う意見もあるようです。
一旦、その1億円から用立てたとしても、眞子さまと小室さんがその1億で一生遊んで暮らそう、というわけではないのですから、そこまで目くじらを立てる必要があるのかなと思います。
破談の可能性はどれくらい?
このようなことから破談の可能性もあるのではないかともうわさがあります。
ただ、お二人の気持ちが固まっていなかったのなら、婚約報道が先走ったことをうけての今の流れですので、一度ゼロに戻されるのもお二人の自由だと思いますし、まだお若いお二人なので、それぞれの人生を考えたときに、別々に歩む選択の結果の破談は応援したいと思います。
ただ、報道の過熱で、お二人が不要に傷ついて破談になってしまうことは避けられたらと思います。
プライベートなことを取り上げてメディアが騒ぎ、それを見た一般市民があれやこれやと無責任に言いたい放題言いすぎているような気がします。