ドラマアンナチュラルの中堂系役で、めちゃくちゃ注目を集めた井浦新さん。
7月17日からのドラマ「健康的で文化的な最低限の生活」では心優しい先輩ケースワーカーの半田明伸を演じるそうで、注目が集まっています。
私も中堂系にすっかりはまりました。
特に中堂系のかっこいいのにかわいい表情に多くの女性が心をわしづかみにされたはず(笑)
なので、井浦新さんがドラマ「健康的で文化的な最低限の生活」の半田明伸役ではどんな風に演じそうなのか。
かっこかわいいギャップはみられるのか、ドラマの前情報や会見の様子を調べてみました!
井浦新の演じたアンナチュラルの中堂系とは
井浦新さんが、ドラマ「アンナチュラル」でどんな役を演じていたか、ご存じない方もいるかもしれないので、ふりかえってみます。
演じた中堂系は、ドラマの1話2話では、超ドSな解剖医&かなり性格の悪そうな役でした。
中堂系が、何かの犯人なんじゃないかと思わせるくらいのひどさだったのですが。
中盤では主人公の自らの窮地と主人公の窮地を救うために法廷にめちゃくちゃかっこいいスーツ姿で現れて検事を論破したり。
中堂が烏田検事をぎゃふん!と言わせてくれた第3話、スッキリしましたね😊実は中堂の服、スーツではなく喪服なんです!中堂はスーツを持っていないので、喪服で法廷に登場したのでした✨中堂さんらしいですねw#tbs #金曜ドラマ #アンナチュラル #石原さとみ #井浦新 #窪田正孝 #市川実日子 #松重豊 pic.twitter.com/f5R7t2fa3R
— アンナチュラル【TBSドラマ公式】 (@unnatural_tbs) 2018年1月27日
ドSだったのに、周りから突っ込まれるようになって目を泳がせているようすがかわいいと話題となりました。
ドラマのラストでは、最愛の恋人を不条理な理由で殺された過去が明らかとなり、真犯人を突き止め復讐を誓っている一途な人で。
そして、本当はめちゃくちゃ優しくて、恋人との思い出を語るシーンでは中堂系の優しい笑顔がニュースになりましたし、アンナチュラルの最終回は「中堂」がトレンドキーワード入りしたほどでした。
井浦新があらたに演じる半田明伸とは?
番組の相関図を見ると、吉岡里帆さん演じるケースワーカーえみるの指導係で心優しく信念が強いケースワーカー、となっています。
ただ、7月9日に行われたドラマの記者会見では、井浦新さんは「心優しいケースワーカーかはちょっとまだわからないですけれども」と、話していました。
今回はどんなギャップがみれるのか、楽しみです。
アンナチュラルで中堂系にはまったファンはすでに半田明伸のかっこいい&かわいいビジュアルに注目しているようですね。
はぁ、かっこいいし可愛いし。
黒縁メガネも素敵。 pic.twitter.com/bdVEPrfCoK— りあーな (@udinakado) 2018年7月9日
井浦新のかわいい一面が早くも炸裂か?
公式ツイッターでは、すでにこんな井浦新さんの半田さんがアップされていましたね。
すでにドラマスタッフの皆さんが、井浦新さんのかわいい魅力に気がついているみたいで、公式ツイッターからも目が離せませんね。
全国のアラターの皆様へ。
半田さんのお茶目ショット📸土手の撮影現場にて🎥
キックボードでスィーっとね🛴のどかな河原に
大人の色気まき散らし中❤#健康で文化的な最低限度の生活#ケンカツ#井浦新#アラター増殖中#見よこれが#アラタザワールド pic.twitter.com/Wh4bxN89gi— 【公式】新火9ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』 (@kbss_ktv) 2018年6月24日
私としては、信念を強く持ったかっこいい半田さんと、優しくておちゃめな半田さんの両方が見れることを期待します。
新火9ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』、楽しみです!